日本製Nゲージの現況










・KATO(関水金属)

1965年にC50を生産して以来、常に日本のNゲージ界を引っ張っています。コロガリのよい車両、  スムーズに走行する動力車、そして精密な車体、お求め安い値段が私にとっては魅力です。旧国鉄・JR型を  中心に、毎年魅力ある車両を企画、生産しています。ただし、生産予定が1〜2ヶ月遅れてしまうのが  ほとんどで、いつも模型屋さんの店長さんや模型仲間と「また遅れたねぇ〜」なんて苦笑いしています。  また、ストラクチャーをはじめとしたレイアウト用品も力を入れていて、都会、郊外、田舎のローカルホームも  表現することができます。個人的な意見ですが、Nゲージをはじめる方、レイアウトをはじめたい方はKATOから  はじめてみてはいかがですか?
 好きな車両:80系準急型電車、82系特急型気動車、20系寝台列車

・TOMIX(トミーテック)
 

私がはじめて手にしたNゲージがTOMIXでした。ED70型電気機関車と貨物車が数両だったと思います。  一時期はお求め安い値段だったのですが、最近では多少高額な商品になっています。特にHG(ハイグレード)仕様の  車両は別パーツでディテールは精密なのですが、トレーラー(非動力車)が1両2,800円以上し、なかなか自分の  車両所(コレクション)に入ることができません。(苦笑)、モーターの音が気になります。キハ58系のシリーズもの  寝台客車ものがよく出ており、特に新幹線のラインナップは目を見張るものがありますが、0系7000番台のウエストひかり  の座席列が2&2シートではなく、すでに発売されていた0系2000番台の3&2シートでがっかりしちゃいました。  「みどりのこだま」シリーズもありますが、正直言って予約して買うまではいきませんなぁ・・・(苦笑)  かなり文句が多いのですが、もう一踏ん張りしてほしいなと思っています。ストラクチャーなど、システムレベルとしては  高いと思っているだけに・・・。
 好きな車両:キハ58系急行型気動車、DF50ディーゼル機関車
 

・グリーンマックス(GM)
 

組み立てキットを中心にして、私鉄電車の取り揃えが幅広く、また旧型国電(旧国)を構成するには避けて通れないメーカーです。  可部線を走っていた72系のキットもここで手に入れています。ストラクチャー(もちろんキット)も豊富ですが、ちと年代が古い  のです。キットの楽しさを味わうには十分なのですが、時間と手間をかけないと惜しんでいてはいいキットはつくれません、また  お金もかかるのでアシカラズ。でも、自分で作った車両が走ったときの喜びはいいものがありますよ。最後に私自身のお願いなのですが、  キット製品も充実させてほしいです。完成品シリーズもいいけれど・・・。
 好きな車両:72系通勤型電車
 

・マイクロエース(有井製作所)

 知る人ぞ知る「隙間狙い」のメーカーです。とにかく製品化する車両の凄さは一級品です。第1号列車から狭軌最高速度達成記念列車木箱入り  新幹線1番列車木箱入り、185系特急踊り子号試験塗装シリーズ、キハ91系・・・、マニアというか、どこから考えたんだろうというような  ラインナップです。模型屋の店長曰く、「オーバースケールだし、ディテールも冴えない」といいますし、値段もプラ成型にしてはちと高いです。  大体発売3ヶ月前には新製品情報が出てくるのですが、必ずひとつ目玉商品があって、いつも「苦笑」です。近くHOゲージにも参入するらしいです。  これからの動向に注目が集まっています。(謎)また、チャレンジ魂には頭が下がります。皮肉ではありませんよ。
 好きな車両:京阪電車3000系特急型電車